一般的に私たちは座っているとこのような猫背姿勢になりがちです。
なぜこのような姿勢になりがちなのか⁉️
猫背=悪い姿勢ととらえがちですよね⁉️
私たちの背中の筋肉は背骨の左側に重心位置が来ることにより下記の写真のように背中が緊張状態となっています。
それにより座った状態で骨盤を前傾させ身体を伸展させる(反らせる)と
背中の筋肉をより強く使用するため、
胸郭と骨盤の非対称性が強くなるというなりやすい傾向があります。
簡単に言うと
不安定な姿勢になります。
逆に骨盤を後方に倒し猫背姿勢になると背中の筋肉を使用しなくなるため胸郭(上半身)と骨盤の非対称性が少なくなるという結果が出ているそうです❗️
これも簡単に言うと安定した姿勢になります
猫背になると、おなかの力が抜けやすいので腰に負担のかかりやすい姿勢なのですがこの姿勢を取ることで
重心の非対称性が緩和され身体を安定させる姿勢戦略に繋がります。
だから私たちは座る姿勢をとると
猫背になりやすい
納得してしまいますよね
ただこの無意識の姿勢戦略に従っていると
腰椎部に圧迫がかかり
慢性腰痛に繋がりやすい!
腹筋群も使われず
お腹ぽっこりさんになるので
無意識に起こる姿勢戦略を知って
意識して修正することで
腰痛から身体を守ることに繋がりますよね!!
特にデスクワークの方は
知っておくことで予防に繋がりますよね
愛媛県 松山市 ピラティス GrowHappily
Comments